top of page
リトミックってなあに?
「リトミック」と聞いてどんなイメージが浮かぶでしょうか?音楽だから歌を歌ったりするのかな?リズム遊びのようなものかな?
…答えはどちらもYESですが、子供たちにとっては「楽しく遊んでいる!」と感じるレッスンの中に自然とたくさんの音楽的要素が散りばめられていて、お子様は自然な形でリズム感や音感を身につけることができ、そして音楽が大好きになります。
リトミックは、将棋の藤井聡太棋士も受けてきたと言われる「モンテッソーリ教育」の考えを取り入れた幼児音楽教育で、音楽的学びだけでなく人間力を育むことができると今 大変注目されています。Love'itでも親子でたくさんスキンシップをしながらリトミックの魅力を知っていただきたく、0歳からのBabyリトミックレッスンを始めました。
お子様にピアノを習わせたいとお考えの方も、まだ鍵盤を押さえることが難しい4歳ごろまではリトミックで音楽の基礎をしっかりと習得することをお勧めしています。
また、リトミックのレッスンでは思った通りに身体をコントロールする力や集中力も身につくので、バレエやサッカー、運動以外の他の習い事にも大いに活かすことができます。


リトミック研究センター認定教室
リトミック教室Love'it
らびっと
bottom of page